バスの稚魚

バスの稚魚


仕事で浜岡方面へいったので超久しぶりの池(15年以上ぶりかも)を覗いてみました。
バスのスポーニングが終わり、孵化の時期・・・。
堰堤沿には無数のバスの稚魚が泳いでいました。
ちょっと失礼して手ですくってみました。(スマン)

稚魚の近くには親バスがウロウロ・・・。

フローターでこの時期池に入ると、フィンを狙って親バスが突進してくることがよくありますね。
人間も魚も子は守るんですね。

魚の場合は成魚になる確率が驚くほど低い(正確には知らんが)・・・。
共食いしたり、鳥のえさになったり・・・。

最近は池も覗くだけ・・・。一応ロッドは積んでるんだけど・・・。

この池は雑木・草に囲まれて堰堤のほんの一部だけ入れる状況。
仕事中にヤブコギする熱意はないし、稚魚だけみておしまいでした!!






同じカテゴリー(釣り)の記事
メバリング
メバリング(2011-05-07 08:53)

野池
野池(2010-06-30 15:05)

久々のバス
久々のバス(2009-10-01 17:49)

激レアPOP-X 
激レアPOP-X (2009-05-19 18:15)

亀の池
亀の池(2009-05-12 10:19)

この記事へのコメント
この前の大江川でも稚魚の姿をみかけました。
早くイージーに釣りマクりたいものです。
新規のロッド&リールが、未だお部屋のオブジェです。
Posted by B級隊長B級隊長 at 2009年05月14日 09:05
竿もリールも昔のまま・・・。
小物だけは買い足してます。
来年から日曜がヒマになるのでクロダイを復活しようかと思います。
Posted by たくぞー at 2009年05月14日 09:49
この陽気では外を散策したくなる気持ちはわかりますが…\(^o^)/ちゃんと仕事しましょうね!
私は、コインランドリーでカーペットを洗ってるけど…(^_^;)

たくぞーさん県知事になってこの不景気をなんとかしてください
Posted by しゅんしゅん at 2009年05月14日 11:49
しゅんしゅんさん
県知事になったくらいじゃ景気回復は無理ですな!!
総理大臣にならんとっね(笑
Posted by たくぞー at 2009年05月14日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バスの稚魚
    コメント(4)